成人予防接種・ワクチン
成人になってからも、引き続き、予防接種は大切です。当院では成人の予防接種を実施していますので、お気軽にご相談ください。
予防接種は予約制となっていますので、希望の方は、必ずWEB予約もしくは電話予約をお願いします。
予防接種について
成人の場合は、年齢だけでなく、その人の予防接種歴、健康状態によっても推奨されるワクチンは変わります。
定期接種と任意接種
定期接種
対象となる期間内に接種することで、原則自己負担なく接種可能です。対象期間外では任意接種となってしまうのでご注意ください。
任意接種
接種は自己負担となります。本人の意思で接種します。
当院で対応可能なワクチン
下記スケジュールのワクチンは全て対応可能です。
- B型肝炎ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- 三種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風)
- ヒブワクチン
- 破傷風トキソイド
- 麻疹・風疹(MR)ワクチン
- おたふくかぜワクチン
- 水痘(水痘・帯状疱疹)ワクチン
- 日本脳炎ワクチン
- インフルエンザワクチン
- 新型コロナワクチン
- HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン
- 髄膜炎菌ワクチン
- A型肝炎ワクチン
- RSウイルスワクチン
スケジュールについて
ワクチンによって接種するタイミングや回数が違います。基本的には以下のスケジュールで接種することになります。予約が必要なので、早めにご相談ください。
成人ワクチンスケジュール
ワクチンごとの説明
2025年5月 日本プライマリ・ケア連合学会作成)
こちらのスケジュール・ワクチン毎の説明がよくまとまっているのでご参照ください。(2024年10月 日本プライマリ・ケア連合学会作成)
※こちらのスケジュール・ワクチンの説明では、帯状疱疹ワクチンが任意接種となっていますが、2025年10月より定期接種となりましたのでご注意ください。