メニュー

企業健診

健診にはいくつか種類がありますが、当院では各種健診に対応しています。

企業健診とは

労働安全衛生法に基づき、事業者が労働者の健康管理のために、健康診断の実施が義務づけられています。

雇用時健康診断

労働安全衛生規則第43条では、企業は従業員を雇い入れる際は、次の項目の健康診断を行う必要があります。

定期健康診断

労働安全衛生規則44条では、1年に1回、定期的に次の項目の健康診断を行う必要があります。

Aコース:40歳未満(35歳以外)
Bコース:20歳、25歳、30歳の方
Cコース:35歳と40歳以上の方

健診の流れ

  1. STEP1ご予約
    お電話にてご相談ください。
    予約なしで受診する事も可能ですが、予約優先のため、予約と比較して待ち時間が発生する場合があります。
  2. STEP2健診前日
    血液検査がない方は、通常通り食事をして構いません。
    血液検査がある方は、以下の通りの食事をお願いします。
    午前に健診を受けられる方

    夕食は21時までに済ませて頂き、それ以降は何も食べないでください。お茶や水は飲んで頂いても構いません。
    ※内服薬: 糖尿病薬は当日朝の内服はしないでください。それ以外の薬は内服してお越しください。
    ※インスリン注射薬を使用中の方は対応に関して必ず相談してください。
    不明点や心配事がある方は電話でご相談ください。

    夕方に健診を受けられる方

    健診の6時間前までに食事を済ませて頂き、それ以降は何も食べないでください。お茶や水は飲んで頂いても構いません。

  3. STEP3健診当日
    受付にお声がけください。
    お薬手帳がある方、指定用紙をお持ちの方は受付にお渡しください。
  4. STEP4検査・診察
    各種検査および医師の診察を行います。
    何か健康に関して気になることがありましたら、ご相談ください。
  5. STEP5お会計・帰宅
    お会計が必要な場合は、お会計をして終了となります。 検査結果は最短で当日、原則2週間以内にはお渡しします。

    24時間WEB予約

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME